山野巡り

低山中心の登山、ルート探訪、史跡探訪などの記録

ホウダツスープカリー

大雪警報解除2日後の宝達山

しっかり積雪あり、しっかりトレースありで最初から最後までワカン装着

登山口で力水を汲み16キロほどの荷を担いで1時間40分ほどでピークを踏んで、少し戻ってコソコソとポンチョテント設営

ストーブで固形燃料に火をつけて温まり、メスティンでいつものように湯を沸かす

今日はアイラップ炊飯とレトルトスープカレー

ドリンクはソイラテで

燃料を使い果たした身体に染み渡る

小1時間テント内で胃も身体も温まり下山して力水を汲んで土産とする。

 

f:id:taksi03833090:20220208215925j:image
f:id:taksi03833090:20220208215948j:image
f:id:taksi03833090:20220208220024j:image
f:id:taksi03833090:20220208215932j:image
f:id:taksi03833090:20220208220036j:image
f:id:taksi03833090:20220208215937j:image
f:id:taksi03833090:20220208220029j:image
f:id:taksi03833090:20220208215958j:image
f:id:taksi03833090:20220208215918j:image
f:id:taksi03833090:20220208220014j:image
f:id:taksi03833090:20220208220045j:image
f:id:taksi03833090:20220208220008j:image