今日は初めての山へ。白山の麓、瀬波川沿いをしばらく進んだところにあるオンソリ山から、
稜線沿いに縦走し笈山、ハチブセ山、笠山を繋いだ。
稜線沿いの道は楽しく、笈山からの眺望は大パノラマで来た甲斐があった。
麓のキャンプ場や瀬波川の清流の魅力も確認でき、収穫の多い1日となった。
笈山からの展望
瀬波川沿い案内板
キャンプ場前のここからスタート
スタートから清流の音にテンションアップ
水が清らか
綺麗な登山道
整備が行き届いている
白山の眺望
ブナ林を抜ける
松尾山はまた次回
稜線沿いが細尾根だが楽しい
両側見渡せる
小松方面が見渡せる
ハチブセ山
さらに進む
本日最後の頂、笠山
国体史に残る特区ゴール観戦地
笠山頂上865m
縦走コース距離10.6km
第46回石川国体河内村実行委員会
と書いてある
帰りはハチブセ山登山道の急な下りを抜けて杉林へ
最後の吊り橋
高倉山へはまた次回
釣りを楽しんでおられる方が多い
至る所から川へアプローチできる
キャンプ場
ゴール