夏場の長距離では30キロ超えるくらいから必ずと言っていいほど胃腸トラブルが発生する。
涼しいシーズンでも長い距離だとよくトラブる。
胃腸カメラも受けたが異常無し。
原因は食べ過ぎや、間食の冷たい飲料などによる胃腸の疲労から来る働きの低下が考えられる
この本を読んでヒントを得られるかもしれない。
食事量を抑えて完全菜食でも100マイル走れるのだから。
昔の飛脚なども米やひえアワ漬物味噌汁程度で何百キロも走っていたというから今の食生活がいかに間違っているか考えさせられる。
胃腸を労わることを意識して食生活を送ろう。
うまい珈琲を飲みながら読む