山野巡り

低山中心の登山、ルート探訪、史跡探訪などの記録

白山比咩神社ラン

f:id:taksi03833090:20210310082831j:image

好天、快適な気温の中、午前中にちょっと遠出ランニング

4月からの勤務先での仕事祈願を兼ねて泉野から白山比咩神社まで

バックパックはウルトラスパイアの8リットル

無印の300ミリ保温ボトル水とチョコを数個忍ばせて出発

ランのバックパックはこのサイズで丁度いいと思える

道中はなるべく初めて通る道を選択して脳に刺激も与えつつ

目的地でお参りを済ませ、豆餅1個と水を現地調達して帰りは手取川土手沿い経由。蕗の薹収穫し、田園を抜け野々市市に入り、小川沿いの散歩道をひたすら進む。約3時間、30キロのショートトリップラン

参拝、脳トレ、刺激のある長距離ラン、終了後のおいしい栄養補給と、実に充実した時間となった

たまに限界近くまで運動してしっかり休養を繰り返すのがしっくりくる気がしてきた

先日得た情報によると、自分を滅さない程度のストレスが何よりも自己の成長を促すらしい。それは肉体的にも精神的にも

これからは意識して敢えてストレス側を受け入れて行こう

ただし、しっかり休養することは忘れずに

f:id:taksi03833090:20210310083808j:image

比咩神社境内。脇の清流が心地良い


f:id:taksi03833090:20210310083754j:image
f:id:taksi03833090:20210310083801j:image

由緒書き。イザナギイザナミも祀られているらしい凄い神社


f:id:taksi03833090:20210310083813j:image

この近くで蕗の薹沢山生えていた