山野巡り

低山中心の登山、ルート探訪、史跡探訪などの記録

高落葉山スノーハイク

f:id:taksi03833090:20210302214347j:image

2021/3/1

五箇山トンネル手前からアプローチして高落葉山まで。

初めてのアイゼン着用ピッケル使用

大は小を兼ねるの考えと、予算的に何個も買えない理由から選んだ12本爪は、重さはかなり感じたが、しっかり固い雪面を噛んでくれて安心快適に登れた。

ピッケルはぺツルのスノーレーサー

短いが、取り回しも携帯性も良く、支えが必要な急登では丁度良く本日初戦でしっかり活躍してくれた

自分の他に4人の方登っておられ、山のお話を楽しくさせていただく

約1時間半で登頂

360度の大パノラマ

来てよかった

帰りは桜ヶ池でふきのとう味噌おにぎりと、イチゴバニラミックスソフト

しっかり動いた後の糖質は満足感高い。

f:id:taksi03833090:20210302214343j:image
f:id:taksi03833090:20210302214351j:image
f:id:taksi03833090:20210302214323j:image

薬師、立山方面


f:id:taksi03833090:20210302214340j:image

白山方面


f:id:taksi03833090:20210302214328j:image

先日登った医王山


f:id:taksi03833090:20210302214334j:image

砺波平野越しの河北潟方面 帰りに立ち寄った桜が池見える