2020/11/10
今シーズン最後であろうキノコ狩りへ。
前回は能登へホウキダケ、シバタケなどを採集したが、今回は反対の白山方面へなめ茸、ヒラタケ、クリタケ狙い。
林道を約2キロ登り、採集ポイントで藪を掻き分け森に入る。しばらくしてなめ茸、クリタケ、少し場所を変えてヒラタケも発見。
家族鍋一食分程度だが、初冠雪の周囲の山並みと紅葉のコラボが素晴らしく、それだけでも心癒された。
下山途中でどん兵衛にクリタケ入れてキノコキツネうどんを楽しみ、帰りは道の駅でムカゴと、地元の豆腐、揚げ、ワンカップを購入し全てが整う。
夜は手に入れた食材のみでキノコ鍋。
今シーズン最高の鍋だった。