2020/11/1
滋賀2日目、家族よりひと足早く5時半起床し、彦根駅前から彦根城周辺へ走り、そのまま琵琶湖のほとりへ。
湖上に満月を眺めて湖沿いに北上、あえて湖沿いにこだわり狭い路地も抜けて行く。
最終的に磯まで北上し、磯山をトレイルランして東側へ抜ける。あとはホテルへ一直線。
磯山は思いがけず、綺麗な苔生したトレイルと頂上の展望が望めてお得な気分になれた。
朝のささやかなな楽しいひと時で、良い1日のスタートとなった。
後で調べてわかったことだが、立ち寄った磯山は太古の時代に日本武尊が伊吹山で山神に返り討ちに遭い下山後に倒れた場所という言い伝えがあるらしい。
何気なく立ち寄ったがすごい場所だったみたい。
日本武尊の墓標とされる岩