山野巡り

低山中心の登山、ルート探訪、史跡探訪などの記録

三国山平日キャンプ

f:id:taksi03833090:20201020210401j:image

2029/10/19

近年リニューアルしたばかりで県営で、オートサイト680円、薪を拾って使えるという素晴らしいキャンプ場へ。

道中にあるプラント3で食材の買い出しをして夕方チェックイン。

ゆっくり設営して6時から食事開始。

焼肉、飯盒飯、豚汁、焼きそば、さらには肉まんホットサンド、チョコバナナ、バターコーンと、キャンプ飯の実践お試し品も含めて盛り沢山。

酒はスコッチソーダ割からのブランデー梅酒。

暖かい焚火を囲んであっという間に夜は更けていく。

寝床はツェルトにサマースリーピングとダウンジャケット、エスケープビビィを併用して快適に眠ることができた。

朝は5時起床。ツェルトから顔を出すと空は快晴で一面の星空。流星も流れていた。しばらくツェルトから頭だけ出して仰向けで星空を眺める。

その後湯を沸かしコーヒーで温まってから、三国山山頂へ向け出発。

約20分で到着し、展望の良い山頂から、立山連峰から昇ってくるご来光を眺める。

サイトへ戻って再び焚火をして朝食は飯盒飯、豚汁、目玉焼きにウィンナー。

のんびり撤収して午前中には片付け完了。

近くで味わえる最高の非日常だった。

 

f:id:taksi03833090:20201021140217j:image
f:id:taksi03833090:20201021140319j:image
f:id:taksi03833090:20201021140203j:image
f:id:taksi03833090:20201021140244j:image
f:id:taksi03833090:20201021140313j:image
f:id:taksi03833090:20201021140254j:image
f:id:taksi03833090:20201021140306j:image
f:id:taksi03833090:20201021140250j:image
f:id:taksi03833090:20201021140234j:image
f:id:taksi03833090:20201021140303j:image
f:id:taksi03833090:20201021140209j:image
f:id:taksi03833090:20201021140258j:image
f:id:taksi03833090:20201021140229j:image
f:id:taksi03833090:20201021140143j:image
f:id:taksi03833090:20201021140134j:image
f:id:taksi03833090:20201021140151j:image
f:id:taksi03833090:20201021140225j:image
f:id:taksi03833090:20201021140240j:image
f:id:taksi03833090:20201021140157j:image