道具
流石に仲良く三つ揃えると値は張ったが良い買い物をした
子供の頃から使っていた土鍋 眠っていた棚から復活
先日の強風時にツェルトをタープ仕様設営した際、生地が破損して修理不可状態となってしまった 自分には必須装備のためすぐに代用品を入手 せっかくなので多少値が張ったが広めのロングツェルトにする 早速試し張り山行 中は広々快適で生地もしっかりしてい…
近くの平原にて スキーでしばらく歩き、荷物を広げ、ひっそりスープカレーで温まる スキーをフレーム代わりに 広々快適 森に馴染む 窓からの景色 湯を沸かし 湯煎し いただきます カレー&コーヒー スキーがピッタリ しばらくまったり 名残惜しく撤収
久しぶりにツェルト設営練習 先日、竹竿を切ってパラコードを繋げて作成した竹ペグの試験も兼ねて 竹ペグで四隅を留めてからポールで立ち上げ、ポールの自立用4個、左右中間に2個、さらに空間拡張用に中間左右に2個の合計12個の竹ペグ使用 雪が湿り気味だ…
独特の日本古来の良い色が使われ、日本の山にしっくりくるデザイン 裏面オクタのハオリモノ アンダーには、ウール混のハチジュウハチヤ この組み合わせは今の季節、山にも普段着にも重宝しそう ヘビロテの予感
最近オープンしたお店に初めて入り、つい買ってしまった けどこれは買って良かった 山での楽しみの幅を広げてくれ、ずっと大切に使える道具
釣りたてをその場で捌き、塩をふって焚火で炙る 最高の贅沢 3ヶ月に1本程度しか吸わないアメスピで食後のの一服 オリジナルフェルトサンダルは良い感じ
ポンチョテントでの初キャンプ場 雨も予想されたことと、暑かったのでツェルトをタープ張りにしてと組み合わせる
縁あって珍しい色合いの輪島塗を手に入れる 早速今日採ったカタハと、フクラギを捌き冷酒を楽しむ 味わい倍増
コストコニテ カンケンバッグゲット
Mile StoneのNatti Shortsを購入 サイズは普段はMサイズだが、ユニセックス のため大き目のサイズ選択Lサイズでジャストだった しっかり張りのある生地で、山でも安心感があり、速乾性も申し分ない これからの季節 ラン、山、海、普段使いに履き倒す予感
タフで軽量、足裏感覚をしっかり感じられるゼロシューズ サンダルタイプのZトレックとトレイル用のテラフレックスをヘビーローテーションで約5年使っているが、未だにソールはへたることなく愛用している そのゼロシューズで普段履き兼ランニング用として前…
中古品店で素敵な昭和の名品を格安で発見 迷わず手に入れた 山にも家族とのキャンプにも幅広く活躍してくれそうなサイズ感
アマゾンでソールを、ダイソーでポンチとガイラインとホワイトマーカーを手に入れ自作サンダル作製 製作費約2000円 予想以上に簡単に出来上がった 試走が楽しみ
100均のバイスで固定し、緑の募金の羽根で作製 これだけで作製可能 低い完成度
藪を進む山菜取りに使える頑丈な素材で、シンプルでなおかつ日常使いにも違和感なく使えるカッコ良いザックを探しており、該当するものはマックパックのーフェールラーベンのシンプルザックしかないのかと思っていたが、先日秀岳荘のサイトでたまたま、理想…
相変わらず安定の宝達へ 趣向を変えてデイキャンプ 割と重いポーランド軍のポンチョテントを担ぎあげてワカンにて 470m付近で一人テントを広げ、ロープで枝から吊るして中に入る 生地がゴツいのと火に強いので中で安心して火器が使える チキンタイカレーとラ…
先日の白山三座巡りで使用したシェラカップオールインワンのクッカーセット お手軽便利で無駄がない。
何年か振りにモンベルへ。 速乾Tシャツを一枚と、夜間山行のためのヘッドランプも新調。 ヘッドランプに被せるとランタンに早変わりするアイテムも便利そうで思わず購入。 あとは剥がれてきたシューズのソール補修のためシューリペア、家族分数が足りなかっ…
アルミのアーミーキャンティーンカップをたまたまとある店頭で発見して即購入 中古だけど、使い古された感じがたまらない。 サイズもコーヒーはもちろんカップ麺をカップから離脱して持っていき、この中に入れてお湯を注げばちょうど良いサイズ。 コケネンと…
ニューギアを手に入れたので久しぶりにバーチカルへ 新しい道具Phantom20を身につけ、調子良く駆け上がる ゴール後はラーメンとコーヒー。気温も高くあまり欲してはなかったがULパッキングの行動演習としてやってみる 今日はカップ麺をジップロックへ入れて…
山中温泉と小松の骨董品店巡りへ 昭和初期?の良い風合いのグリーンガラスのボウルと、これまたレトロな昭和中期と思われるカキ氷機を購入 合計で2000円弱 よい買い物ができた 夏が待ち遠しい 相性バッチリ これで2000円 ついでに懐かしいフットワークエクス…
骨董品店でゲット 若干壊れてるので修理必要 その分愛着わきそう とりあえずはウェビングテープを腰紐とし、針金で固定しよう カスタムが楽しみ
先週に続き今日も骨董屋さんへ 先週用意していただけると約束してくださった黒い輪島塗りのお椀 100年前のものだが未使用品で傷一つなく、艶の深みがものすごく味わい深い 店主が言うには、石川はこの輪島塗があることでとても幸せな地域だそうで、世界中み…
山師の先輩と古道具屋へ初めて訪れてみる 古くてもきれいで良いものが次々目に入ってくる 観れば観るほど欲しいものが増えてきてあぶない 懐のバランスを考慮した上でほんとに欲しいと思えた2点を手頃な値で手に入れる 満足 今日のお酒が楽しみ
2年前に手に入れたfjal lavenのkeb jacket 高密度コットン素材で専用ワックスにより撥水性を保っているHeavy Dutyなジャケットだが、 撥水性能が低下していたためWaxing する。 真っ白に塗り込み、アイロンでしっかり浸透させて完了。 丈夫な素材で、この手…
バースデイプレゼントにランタンをいただく。 シルバー希望だったが在庫なく、在庫品のカエルカラーに。 意外と良い色 おそらく一生もの。