山野巡り

低山中心の登山、ルート探訪、史跡探訪などの記録

テンカラ

久しぶりの渓流

先月から大雨の影響で全く行けてなかった渓流へ 近くで工事していたが流れは穏やか しかし昨日先行者がいた形跡があり、全く釣れず それでも今日は行けるとこまで行ってみた 堰堤で終了

竿折る

先日の雨で増水 途中から降り出したため釣果なく撤収 引き返し中に足を滑らせ転倒して竿を折る 悔しいが良い経験にはなった

渓流 釣り 焚火 

釣りたてをその場で捌き、塩をふって焚火で炙る 最高の贅沢 3ヶ月に1本程度しか吸わないアメスピで食後のの一服 オリジナルフェルトサンダルは良い感じ

テンカラ好釣

初めて訪れた新たな谷にて 三尾釣り上げる 一回の釣行で複数釣り上げたのは初めてで興奮する ただ、地下足袋のみでの沢登りはやはり足下が滑るため危険。何かしらの工夫が必要と感じた 上り始めてすぐの一尾 いそうだがここでは釣れず この上へ すぐに釣れた…

木ノ窪川上流沢登り

午後から時間が空いたので近場で気になっていた場所へ向かう 現地へは小矢部側からアプローチ 途中で寄り道し、一の滝、二の滝へ。ここははじめて訪れたが子連れで来ると楽しめそう さらに上流へ向かい石川県境の木ノ窪川 大滝より上流を攻めてみる ヤマメを…