スキー
近くの平原にて スキーでしばらく歩き、荷物を広げ、ひっそりスープカレーで温まる スキーをフレーム代わりに 広々快適 森に馴染む 窓からの景色 湯を沸かし 湯煎し いただきます カレー&コーヒー スキーがピッタリ しばらくまったり 名残惜しく撤収
そこそこ積もったので今期初スキーへ いつもの宝達 初の試みで板を担いで登山道を上り、林道をスキーで 途中避難小屋でトマトソースパスタを作り力を蓄えたが、下りは斜度が緩くほぼ滑れずスキー歩行となる スキーハイクのいいトレーニングになった
山スキーの師匠と福井の取立山へ。 福井の山は初めてで、本格的なバックカントリースキーも初 昨日しっかり積もり、本日は午前中曇りで気温も上がらず雪質も保たれ最高のコンディション 板が細いからか、ちょっと傾斜が急になると直登出来ず、大きくつづら折…
2020/2/11 スキーをレンタルし、息子達へ始めて本格的なスキー指導 うまく扱えず自暴自棄気味になっていたが徐々にコツを掴みなんとか緩斜面は滑れるように。 何度も転んだが最週的に滑れたのがやはり苦労を忘れるほど嬉しかったのか、また来たいというのが…
久しぶりの快晴しかも昨日はまとまった雪 当初夕日寺から山王坂往来道を計画していたが駐車場停められず断念して森林公園へ転戦 以外と期待以上の積雪にモチベーションアップし思いのままに園内を散策 夏場はなかなか通れないような林間を進み、ランチは癒し…
近場の卯辰山へ。雨が降ったがまだそこそこの積雪でかんじきやスキーでなんとか遊べる。 公園内はスキー、園外からはワカンに換装して谷へ降り薮道尾根を登り返して里山回廊へ合流して金大キャンパスまで。 ついでに竹林を散策 ヒラタケのようなそうでないよ…
キゴ山クロカンコース出発し、平原を抜けて森の散策コースへ。 先日の初ツアーブーツで踵と脛に痛みはあったが雪景色に見惚れ歩いてるうちにいつの間にか痛みを忘れていた。 約2キロでそのまま林道へ合流してキゴ山山頂へ。本日の目的は効率のより良い歩き方…
里にもそこそこ雪が積もり、低山では雪遊びに十分な積雪が期待できたので今季初の山スキーヘ向かう。行き先は時間も無く、近場の宝達山へ。スキーでは初。 登山道を行く技術は無いので林道をのんびりと登る。 初のツアーシューズ装着でのスキーだったが、の…
2020/11/7 2年前にジルブレッタ付きのHagaスキーを知り合いに譲っていただき、昨年はscalpaのモンブランGtxを装着して滑っていたが登山靴のため歩行は良いが滑走はほぼ荷重かけれず途中負傷の恐れもあったため思い切ってツアースキーブーツを購入に踏み切る…