山野巡り

低山中心の登山、ルート探訪、史跡探訪などの記録

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キッチンユキ

今日は雨 行く当てもなく、自粛中ということで、以前から行きたかったキッチンユキヘ家族で初来店 オーダーは事前に調べて決めておいた、ベーキライスカレーとんかつのせ。盛りだくさんなネーミングに惹かれ即決 期待のランチ、ごはんは優しいチャーハンのよ…

源氏が峰周辺散策

倶利伽羅源平の郷からMTBにて倶利伽羅歴史古道を通り、まずは最初の展望スポット、城が峰へ。展望台で河北型方面の展望を楽しみ、そこからさらに倶利伽羅不動寺までの急登を登り、大窪方面へ曲がってからしばらく進む。大窪へ至る手前にある穴田道の案内板を…

よもぎ団子手作り

庭のよもぎで草団子作った

シーサイドMTBサイクリング

ロードバイクの師匠がフルサスのMTBを購入したとのことで一緒に初乗りサイクリングへ 天気もよかったが、とりあえず山へは行かず平地メインに海の近くのとっておきダート系サイクリングロードを案内して走る 金石から健民海浜公園を抜け、しおさいロード脇の…

山サイクリング 甲斐崎神社

夜勤明けに山サイクリング 森林公園から山手へ抜けて甲斐崎神社へ この時期は虫もおらず快適 今にうちに新規散策ルートを開拓しよう

チューリップとブルーインパルス

チューリップ公園へ 明日のブルーインパルス展示の予行演習見学 心震えるかっこよさ 貴重なものを観させていただいた

近場で わらび たらのめ ふき

サクッと近場で往復1時間強 林道沿いには小ぶりながらわらびが タラノメも成長しきってはいたが2本 ふきも少々 コシアブラは見当たらなかったが次回周辺散策してみる価値あり

富山湾岸ライド 春の四重奏

道の駅ウェブパーク滑川出発 湾岸自転車道沿いに園家山入善フラワーパーク で花と立山連峰を眺めて立山の伏流水で水分補給 少し進み、杉沢の沢杉で海の近くの神秘の森で癒しの散策 さらに北上し、本日のメイン朝日町の春の四重奏を楽しみ、引き返す 約75キロ…

山菜採りWith MTB

MTBで山菜採りへ コシアブラ、タラノメが豊漁 コゴミとゼンマイもちらほらと ついでに林道探索 いい場所を見つけ、目の前に清流を眺めながらランチを楽しむ

春の畑作業

2021/4/11 久しぶりに家族で畑へ 秋に植えた玉ねぎは見事に育ってくれていた 泥地のためなかなか手強い土地だったが、ちゃんと育ってくれた 今日はジャガイモとミョウガを植える こどもも遊びながらも手伝い、無事、植え付け完了 続けて近くの畦道から丘を散…

宝達山→末森城山

宝達山こぶしの路でトレーニング兼、山頂付近で山菜採りのつもりで登ったが、もうすぐ山頂というところで仕事の呼び出し電話が、、、 急いで下り切ったところで解決したとのこと。 嫌がらせ? 不完全燃焼のためそのまますぐ近くの末森城山へ初めて行ってみる…

浅野川遡上ライド

2021/4/8 浅野川河口付近から川沿いに、主計町、東山、鈴見、田上を抜け、湯涌温泉まで。 ちょうどいい湯加減の足湯でまったり。 帰りは来た道を下る。 往復50キロの平日午前、夜勤明けポタリング

田近越 梨ノ木平山

新聞をふと眺めていると、歴史の道百選の田近越道が一部整備されて、新たに通れる箇所が出来たとの記事を発見 行ってみたい気持ちがウズウズして、次の休みに時間を作って早速偵察に行ってみることに 今町の新幹線高架下からMTBでスタート ここも田近越の一…

桜満開

2021/4/4 さくら満開の桜街道 例年よりかなり早い