2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2021/3/31 桜の見頃 天気も良く、家族で犀川へ 法島から河川敷を歩き途中で桜の木の下で苺大福を食べ、グルグル広場まで 桜を愛で、広場でめいっぱい遊んで帰りは王将 で中華飯と油淋鶏 とりあえず花よりラジコン 花も川も綺麗 苺大福で一服 ゴールのグルグ…
金沢建民公園からスタートして海沿いにこだわり、ところどころ砂に覆われた海浜自転車道を、MTBでひたすら南下 砂で進めず押し歩いたり、少しだけ頭を出した狭いコンクリ壁の上を漕いだり半ば強引に、なんとかほぼ自転車道沿いに進む。途中安宅の関にも立ち…
起床し牛乳一杯飲んで、未知の場所を巡りながらの朝ランへ 城山でお墓参りを済ませてそのまま自転車道に乗り、山を登り、そこから大門方面へ下り真っ直ぐな道をひた走る 今は自転車道だがこの道、昔は鉄道だったそうな 射水で自転車道は途切れたためそのまま…
妻の実家へ 加越酒造の日本酒を手土産に 牛タンメインの焼き肉を酒の肴にいただく まろやかでとても飲みやすい 良い日本酒に出会えた
3020/3/18 大野を出発し、昔ながらの海の街の風情残る金石を抜けて建民公園裏からトレイルへ突入 しおさいロードと並行した海沿いの足に優しいトレイルを進み、白山市入り口で折り返す 約22キロの快適ラン
山中温泉と小松の骨董品店巡りへ 昭和初期?の良い風合いのグリーンガラスのボウルと、これまたレトロな昭和中期と思われるカキ氷機を購入 合計で2000円弱 よい買い物ができた 夏が待ち遠しい 相性バッチリ これで2000円 ついでに懐かしいフットワークエクス…
好天、快適な気温の中、午前中にちょっと遠出ランニング 4月からの勤務先での仕事祈願を兼ねて泉野から白山比咩神社まで バックパックはウルトラスパイアの8リットル 無印の300ミリ保温ボトル水とチョコを数個忍ばせて出発 ランのバックパックはこのサイズで…
土曜に近江町の肉屋で半額購入した鶏モモで油淋鶏に初挑戦 いつものレシピアプリ見ながら、調味料多めの自分好みに 中温と高温での2度揚げで皮をパリッとさせ、ネギはたっぷり。予想以上のおいしさに。 これからの定番レシピになりそうな味 今後も様々な食材…
脚を気遣い浜ラン 昨日は飛ばし気味だったため、今日は違う筋肉使用することを狙いゆっくりペースで 大浜で折り返し復路は林帯遊歩道 約18キロ。ラスト4分だけちょっとペースアップで刺激を入れる 最近は毎朝、水温最低にして冷水シャワーを全身に約3分浴…
今月も金欠だが大好きな外食を楽しむ。 今日は「ゆで太郎」でお手軽外食 からの、デザートは前々からレトロな店構えが気になっていった洋菓子店「ノルマン」 予想通りの昔懐かしい雰囲気のケーキたちがショーケースに並んでいた。迷いに迷って、一番幼い日の…
骨董品店でゲット 若干壊れてるので修理必要 その分愛着わきそう とりあえずはウェビングテープを腰紐とし、針金で固定しよう カスタムが楽しみ
大桑グルグル広場スタート 河川敷をひた下り普正寺の海まで。片道13キロ往復26キロ 20年前はよく犀川河川敷を走っていたがせいぜい示野まで 20年後にこんなに走れるようになっているとは思っていなかった ちょっとした達成感に満たされて、帰りは利屋…
2021/3/1 五箇山トンネル手前からアプローチして高落葉山まで。 初めてのアイゼン着用ピッケル使用 大は小を兼ねるの考えと、予算的に何個も買えない理由から選んだ12本爪は、重さはかなり感じたが、しっかり固い雪面を噛んでくれて安心快適に登れた。 ピッ…