2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
2020/9/29 燃費節約のためチャリで牛嶽登山口までアプローチ。スタートは道の駅小矢部。小矢部川沿いを気持ちよく遡上し、庄川沿いへ移動し417号線利賀への途中から林道へ。九十九折をしばらく登り、約1時間半で登山口到着。 トレイルシューズに履き替え登山…
2020/9/23 台風が微妙だったが天気図と睨めっこをし、なんとか行けると判断して琵琶湖へ。約10年ぶりの自転車ビワイチ。 2年前から計画していたが予定合わずようやくの実行。意外と朝から天気良く、雨雲レーダーも見る見る好転。結果、終始好天に恵まれた。 …
2020/9/22 連休最終日、天気もそこそこ良く、こども達が山へ行きたいというので時間とレベルを考慮して七尾城山を選定。 早々と調理器具メインに準備し、いざ出発。こどもらは虫捕りもついでにやりたいとのことで虫網持参 メインの登山口から出発してゆっく…
2020/9/19、9/20 2年ぶりの泊まりでのファミリーキャンプ 日をまたいだキャンプは犬が2匹家にいるため夕方散歩に来なければならない理由により近場で。 近いのであえて荷物は無駄を気にせずジャンジャン積み込む。準備はその分手間取ったが近いので時間の余…
2020/9/16 長男の9歳誕生日 プレゼントは約半年前にハードオフで本人希望で買っておいたプラモ。 今日まで我慢して待ちに待った開封。(こどもが) 作り方や構造を丁寧に説明しながら2人で(ほぼ親父一人で)組み上げていく。 完成が楽しみ。というかプラモ…
2020/9/11 本日はメルカリでゲットしたばかりの輪行バッグ持参で富山サイクリングへ。 まずは越中大門駅まで車で。駅には駐車場ないため近くの公園駐車場へ停めてヒスイ海岸へ向けてスタート。まずはストレートに海を目指す。新湊海王丸パーク経由して新湊大…
2020/9/9 あまりに暑いので毎朝約5キロの短めランしかせず。長距離はしばらくお休み中。ただし2週間以上毎日継続している。もはや朝走らなければ気持ち悪い。それに、朝日を浴びて朝イチで動くと1日中思考が安定している感覚がある。 ゼロドロップのアルトラ…
2020/9/8 本日黒部五郎登山を考えていたが前日予報では平地は晴れだが山間部は雲が怪しかったため次回へ持ち越し、方向性を切り替えて、氷見方面へドライブに。途中、神子原でたわわに実った稲穂の棚田を眺めて写真を撮りまくる。 そのまま以前、縦走ランで…